発達障害はマルチタスクが苦手なの?シングルタスクは得意なの?
今回の記事を書くのは、
勘違いの木村です。
凸凹フレンズのウェブデザイナーであり、人生がマルチタスクです。
みったんとお仕事をすると、アイディアがたくさん出てしまいました。
マルチタスクを超えてマシンガンタスクです。
どうも!こんにちは。
木村です。
発達障害の人たちとお話を知ると、マルチタスクが苦手だというお話をよく聞きます。
是非ともみなさんと一緒に考えたいと考えて記事にしました。
マルチタスクって何か?
同時に複数のお仕事を処理している状態と定義します。
例えば、会社でお仕事をしていて、パソコンで伝票を入力する作業をしながら、メールが届いたとします。伝票入力が終わっていないのに、メールの対応をしたら、これはマルチタスクになります。
他にも、プログラミングのコードを入力しているときに、上司とMTGをすることになって、今の仕事を中断せざるを得ないときはマルチタスクです。
会社の仕事以外の例えだと、お味噌汁を作りながら、大根を切ったり、食器の用意をしていたら、マルチタスクになるでしょう。
と、考えるとマルチタスクは日常にたくさんあるんですね。実は、このブログを書いているこの瞬間、僕もお客様のサイトのバナーを作っています。
発達障害がマルチタスクが苦手だと感じる理由
試しに【発達障害 マルチタスク】でググってみました。
すると、こんな記事が出てきました。
ASDとADHDに分けて説明します。
自閉症スペクトラム障害(ASD)のケース
- 咄嗟の予定変更や、突発で発生するタスクが発生するとパニックになる
- 乱入タスクに関して、内容・期限・進め方などの具体化ができない
- シングルタスクは得意。ついひとつのことに過集中してしまう
つい、ひとつのことに過集中してしまい、外発的な条件に柔軟に対応できないのが原因でしょう。
注意欠陥多動性障害(ADHD)のケース
- 発想力があり、すぐに別のことに気が向いてしまう
- 物事を整理することが苦手な面があります
- すぐに別のことに気を取られ、約束や予定を忘れてしまう
勝手に頭の中で色々と思い浮かび、結果、目の前のことに集中できないのが原因だと考えられます。
さて、あなたはどっちでしょうか?
なお、僕は、後者です。
たとえシングルタスクをしていても、色々と思い浮んでしまいます。
結果、目の前のことに集中できなくなっています。
さて、ここからが本題です。
質問:シングルタスクは得意!?
マルチタスクが苦手=シングルタスクは得意
ひとつのことに集中できれば、他の人たちと比べて高いパフォーマンスを出せる自信はありますか?
もしYesなら、あなたはシングルタスク派です。
色々と任される総合職よりも得意分野で戦える専門職が向いています。
ちなみに、僕はこのシングルタスクが苦手なので、
「マルチタスクは得意だよ」と言い切っています。
- 基本、ルーチンワークは苦手!
- 繰り返し作業はミスをする
- 集中力は20分以上は持たない
かつてはマルチタスクが苦手だと思っていたのですが、本当に苦手なのはシングルタスクでした。
マルチタスクが苦手なのに加えて、シングルタスクも苦手だと、ただの仕事ができない人になります。
だから、比較的得意であるマルチタスクをこなすように創意工夫を重ねて、現在はマルチタスクが得意なキャラを作り、マルチタスクに適した働き方を選ぶようにしています。
マルチタスク前提のお仕事とは?
Web制作を例にお話をしますね。
木村のお仕事:Webサイト制作
- WordPressの管理画面を立ちて、サイトの制作や更新を行う
- Photoshopとイラストレーターを起動してバナーを作る
- テキストエディタを開いて、ライティングをしている
- メッセンジャーアプリを使って、小まめにお客様とやり取りをしている
- 書籍やi.padを横に置き、仕事中に読書をしている(手が疲れたとき)
など5つぐらいのタスクを同時並行で行なっています。
もしかしたら、ひとつひとつを順番に行う方が早く確実に終わるのかもしれません。しかし、これまでお伝えしたように、シングルタスクは苦手というか、途中で飽きるのです。
必ず別のことが思い浮かび、マルチタスクになってしまいます。
ウェブデザイナーになったときに、マルチタスクを極めれば良いじゃん!と決めて、シングルタスクメインの会社からマルチタスクを求められる会社で働くことに決めました。
この記事を書いている瞬間も色々なネット記事を見て、調べながら文章を考えています。
ライティングの先生からは考える時間と書く時間を分けるように教わりましたが、やっぱり考えながら書く方が楽だし、その方がアイディアが湧いてきます。
参考までに
マルチタスクが苦手なADHDのある人ができる対策 マルチタスクを苦手とする理由を解説
という記事も読んでみてください。
より具体的な対策方法が書かれています。
マルチタスクが得意になる方法3つ
- 完璧主義を捨てる
- パソコンを使いこなす
- 思考の抽象度を高める
それぞれを見ていきます。
完璧主義を捨てる
マルチタスクをするなら割り切りましょう!
完璧主義は無理だ!と
ひとつの仕事で100点を目指すよりも、50点の仕事を4つこなしましょう。
そうすれば200点を取れますよね。
このマインドに切り替えましょう。
但し、10点のお仕事を20件こなすのは、ちょっと問題かも…。
質と量の最適地を見極めてください。
それこそがマルチタスカーのはじめの一歩です。
パソコンを使いこなす
パソコンは電子情報を入力する道具ではなくマルチタスクを行うための道具です。
特にいまのパソコンはスペックが高いのか、10~20のソフトやアプリを一気に立ち上げています。
Alt+Tabを使っていますよね?あれってホイホイとページを変えていた事はないでしょうか?
この時点でマルチタスクです。
情報を入力するだけならスマートフォンやタブレットで十分です。
思考の抽象度を高める
思考の抽象度については、別の機会でお話をしますが、要はマルチタスクを複数のタスクと認識せずにひとつの仕事だと捉えることです。
- お湯を沸かす
- 玉ねぎを切る
- ニンジンを切る
- 芋を向く
- 肉を切る
- 具材を鍋に入れる
- カレーのルーを入れる
- 灰汁をぬく
- ご飯を炊く
- お皿を用意する
- 食器をテーブルに並べる
と考えたらマルチタスクのように思えますが、要はカレーを作ると認識すれば、ある意味シングルタスクです。
マルチタスクが苦手と感じる原因は、ひとつの仕事をタスクの集合体と考えてしまうからです。
物事を俯瞰して認識することで、マルチタスクが苦手だという意識は捨てられるでしょう。
最後に・・・
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
いま、フリーランスをしていて、毎日がマルチタスクです。
しんどいと言えばその通りなのですが、サラリーマン時代にシングルタスクができるにもがいているときと比べると、今のほうがストレスがないですね。
お仕事や働き方の悩みなどございましたらお気軽にご相談ください。
うつや発達障害による離職機関に高度なビジネススキルを手に入れることができるキズキビジネスカレッジ(就労移行支援)もおすすめです。
40%近くが1000人以上の企業に就職しているという点、障がい者雇用だけではなくて一般雇用にも力を入れているという点も魅力的です。
↑障がい者手帳を持っていなくても通えるので、まずは面談予約もネットから行えるので是非ご利用ください。
-
Previous article
東京MX5時に夢中のディベートに出演しました 2022.12.15
-
Next Article
人間関係構築に恐怖を感じ、回避してしまう 2022.12.20
Write a comment